アドオン WebMail Notifier 2.7.10 でGmailに接続できない
ここ何日か、Firefoxのアドオンである WebMail Notifier でGmailに接続できなくなっている。
原因はGmailのログインの内部コードが変更になったため。
ということで、WebMail Notifier のコードを書き換えて対処することに。
変更しなければいけないファイルは、Firefoxのプロファイルフォルダ内の
\extensions\{37fa1426-b82d-11db-8314-0800200c9a66}\components\scripts\gmail.js
をテキストエディタで開き、以下のように変更する。
変更箇所
13行目 this.loginData=["https://www.google.com/accounts/ServiceLoginAuth?service=mail",
を
this.loginData=["https://accounts.google.com/accounts/ServiceLoginAuth?service=mail",
20行目 this.loginData=["https://www.google.com/a/"+ar[1]+"/LoginAction2?service=mail",
を
this.loginData=["https://accounts.google.com/a/"+ar[1]+"/LoginAction2?service=mail",
変更後保存してFirefoxを再度立ち上げるとGmailに接続してメールチェックできるようになる。
いつになるか分からないけど、そのうちこの問題に対処したバージョンアップ行われるだろうとは思うけど、それまでは、これで対処しておくことに。
同じ問題で Gmail Drive も接続できなくなってる。
ソースが公開されていなく手の施しようがない。
バージョンアップを待っておくしかないのが辛い。
原因はGmailのログインの内部コードが変更になったため。
ということで、WebMail Notifier のコードを書き換えて対処することに。
変更しなければいけないファイルは、Firefoxのプロファイルフォルダ内の
\extensions\{37fa1426-b82d-11db-8314-0800200c9a66}\components\scripts\gmail.js
をテキストエディタで開き、以下のように変更する。
変更箇所
13行目 this.loginData=["https://www.google.com/accounts/ServiceLoginAuth?service=mail",
を
this.loginData=["https://accounts.google.com/accounts/ServiceLoginAuth?service=mail",
20行目 this.loginData=["https://www.google.com/a/"+ar[1]+"/LoginAction2?service=mail",
を
this.loginData=["https://accounts.google.com/a/"+ar[1]+"/LoginAction2?service=mail",
変更後保存してFirefoxを再度立ち上げるとGmailに接続してメールチェックできるようになる。
いつになるか分からないけど、そのうちこの問題に対処したバージョンアップ行われるだろうとは思うけど、それまでは、これで対処しておくことに。
同じ問題で Gmail Drive も接続できなくなってる。
ソースが公開されていなく手の施しようがない。
バージョンアップを待っておくしかないのが辛い。
- 関連記事
-
- Simple Mail 2.85 (2013/07/17)
- Simple Mail 2.81 (2012/03/22)
- Simple Mail が 2.80 にバージョンアップしたので (2011/09/18)
- アドオン WebMail Notifier 2.7.10 でGmailに接続できない (2011/09/10)
- Simple Mail 2.79 を勝手に日本語化 (2011/04/27)
スポンサーサイト